■ 2005年試合結果(レギュラー:練習試合) ■
練習試合(アイリーグ、武田杯含)の成績です。
平成17年7月31日 練習試合 (相模野小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
0 |
1 |
5 |
12 |
18 |
|||
座間パワーズ |
0 |
2 |
0 |
1 |
3 |
木、市嶋−田中、澤村
本塁打:麻川、澤村 三塁打:佐藤正、市嶋 二塁打:松田、渡辺、佐藤正
こんなにすごい打線だったかな?(たぶん気のせいだろう・・・・。)
平成17年7月31日 練習試合 (相模野小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
山手メイツ(横浜市中区) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 | 0 |
1 |
|
ブラザーズ |
0 |
3 |
4 |
2 |
0 | × |
9 |
中島・出口−前田 本塁打:麻川 三塁打:出口 二塁打:渡辺、木、松田
中区の優勝チームを招いての練習試合。二回に麻川の安打から渡辺、木の二塁打などで3点を
先行。三回には麻川の特大アーチ、出口の三塁打などで4点を追加。守っては、中島が三回を1安打
に押さえ、出口も要所を押さえ快勝した。
山手メイツさん、遠くまでお越しいただきありがとうございました。また、機会がありましたらお願いします。
平成17年7月23日 練習試合 (勝坂歴史公園)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
市ヶ尾シャークス(青葉区) |
3 |
1 |
0 |
0 |
2 |
6 |
||
ブラザーズ |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
4 |
中島−前田 三塁打:渡辺、中島、前田
青葉区の強豪、市ヶ尾シャークスさん。こんな機会は滅多にない と力んだのはコーチ陣だけ?
中島は、初回に四死球から長打を浴び、二回にも無警戒からスクイズを決められる。
打撃は上向きだが、走塁ミスも多かった。試合後の反省会で何かを掴んでほしい!
平成17年7月23日 練習試合 (新田宿グランド)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
1 |
3 |
0 |
2 |
0 | 0 |
6 |
|
東林ファルコンズ |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 | 0 |
5 |
出口−前田 二塁打:木2、中島2、冨田
打撃は、11安打にバントを絡めて着実に加点。出口は、三回に内野の乱れから5点を奪われるが
乱れたのは、その回だけ。ただ、最近は、1イニングに与える点数が多すぎる!
併殺を焦ったり、軽率な捕球だったり・・・・。
平成17年7月18日 練習試合 (新田宿グランド)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
13 |
0 |
3 |
2 |
0 | 0 | 0 |
18 |
座間パイレーツ |
0 |
0 |
0 |
7 |
0 | 0 | 0 |
7 |
市嶋、木、出口、中島−前田、田中 本塁打:澤村 二塁打:渡辺、中島、澤村、市嶋
期待の五年生投手二人が登板。市嶋は苦しみながらも三回を零封。木が大乱調。満塁本塁打を
含む7失点(二死)で降板。打線は活発で、久しぶりのスタメン澤村がビヨンド本塁打などで、スタメン
復帰を狙う。
平成17年7月17日 練習試合 (東林小学校)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
2 |
4 |
0 |
3 |
9 |
|||
グリーンスターズ |
0 |
0 |
1 |
4 |
5 |
麻川、出口−田中 二塁打:渡辺2
渡辺に復調の兆し!積極的なバッティングで二塁打2本。中島も安定感が増してきた。
元気がないのが、冨田、佐藤(卓)。大幅なスタメンの入れ替えの予感も・・・・。
グリーンスターズさんありがとうございました。5年生中心とは思えない良いチームですね。
平成17年7月16日 練習試合 (相武台東小学校)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
イエロースネークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 | 0 | 3 |
3 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 | 2 | 0 |
3 |
中島−前田 二塁打:木、麻川
王者イエロースネークス相手に六回までは零封と追い詰めたが、さすがイエロー戦士。最終回に
代打攻勢でしっかりと同点に追いつかれた・・・。やはり、イエローさんとの試合になると選手達も
気合が入るようです。大会での再戦が楽しみ。杉山監督、選手の皆さん、ありがとうございました。
平成17年7月10日 練習試合 (厚木小学校)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ペガサス |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 | 0 | 0 |
3 |
ブラザーズ |
0 |
1 |
2 |
1 |
1 | 0 | × |
5 |
中島、麻川、出口−前田 本塁打:麻川 二塁打:木
小田原松風杯準優勝チームのペガサスさんが相手。最近、すっきりしない試合が続いている
ブラザーズにとっては、『流れを変える!!』ためにも、とにかく勝負に拘った一戦。骨折から
復帰した中島が粘り強い投球で五回を3失点は及第点か。麻川、出口もしっかりと後続を断った。
攻撃面では、長身速球投手から、9安打。正確なバントも得点にしかりと絡んだ。
麻川の本塁打(推定85m?)は、今日はおまけだね・・・。
ペガサスさんありがとうございました。厚木杯、頑張りましょう!
平成17年5月29日 練習試合 (中三田スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
三田フレンズ |
3 |
5 |
4 |
1 |
4 |
17 |
||
ブラザーズ |
0 |
1 |
5 |
1 |
0 |
7 |
市嶋、木、出口−田中、前田 二塁打:佐藤正
さすがに、三田フレンズ打線は振りが鋭い。先週、好投した市嶋があっさりと打ち込まれた。
攻撃面も、フレンズ投手陣の丁寧な投球に翻弄され完敗。
平成17年5月29日 練習試合 (中三田スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
三田フレンズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 | 0 | 2 |
3 |
ブラザーズ |
1 |
0 |
0 |
2 |
3 | 0 | × |
6 |
中島、出口−前田 二塁打:冨田2、麻川、中島
対戦相手の三田フレンズは、直前の厚木の大会で優勝した強豪チーム。試合は、初回に四番打者に
あっさりとタイムリーを許す。その裏、タイムリーで同点。四回は中島の二塁打から、足をからめて2点。
五回には、冨田、麻川の連続二塁打などで3点を追加する。捕手が良くて、盗塁が出来ないときに、
この日のような攻め方ができれば、充分戦えるということ・・・・。
三田フレンズさん、西武ドームでの活躍を期待しています。そして、大捜索隊、ありがとうございました。
平成17年5月21日 練習試合 (鶴間少年野球場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
3 |
0 |
2 |
1 |
3 | 2 |
11 |
|
ホワイトキングス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 | 0 |
1 |
市嶋、出口−前田 二塁打:松田、麻川、中島、市嶋、前田
今日は、@市嶋:淡々とリズム良く投げられるか。A攻撃面は・・・・・・・。が課題だった。
市嶋は、力みのない丁寧な投球で四回1/3を1失点は合格点。リリーフの出口も落ち着いた投球
でピンチを併殺に討ち取り、二重丸。攻撃面も、課題を見事に達成し打線が繋がる。勢いがついたら、
飛距離も出るもんだ。
平成17年5月14日 練習試合 (新田宿グランド)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
南林間ファイターズ |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 | 0 | 1 |
5 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 | 0 | × |
6 |
木、出口−前田 二塁打:前田
木が二回に、五つの四球等から3点を失い降板。一死満塁からリリーフの出口は、1点を失うが、
丁寧な投球を見せ、流れを引き寄せる。4点を追いかけるという展開に対して、攻撃陣は四回に小技
を絡めて同点に。五回には2点を追加し、逆転に成功した。
ファイターズさん、またお願いします。
平成17年5月7日 練習試合 (栗原遊水地)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間パワーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
||
ブラザーズ |
4 |
10 |
0 |
7 |
× |
21 |
木、中島−田中、前田 二塁打:渡辺、佐藤正
木が素晴らしい投球で四回を無安打、中島も一回をピシャリと押さえ、ノーヒットノーラン達成。
打線も活発で、14安打を放ち快勝。木の好投、佐藤正の走者一掃の二塁打など、ますます
選手層が厚くなってきた!?
平成17年5月3日 練習試合 (海老名上郷スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
海老名スラッガーズ |
1 |
0 |
0 |
2 |
2 | 2 | 0 |
7 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 | 0 | 3× |
8 |
中島−田中、前田 本塁打:木、中島2、渡辺 二塁打:中島、出口
強風のせいか、大味な試合となってしまった。打線は4本の本塁打含み12安打と活発。
外野がフリーのグランドでは、甘い球は禁物・・・。試合は、今年三度目のサヨナラ勝ち。
平成17年4月30日 練習試合 (谷口台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
相模ボンバーズ |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|||
ブラザーズ |
3 |
2 |
0 |
|
5 |
木−前田 本塁打:中島
木が初回に内野の暴投で失った1失点被安打1と好投。
平成17年4月30日 練習試合 (相模台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
相模ボンバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 | 1 | 1 |
2 |
ブラザーズ |
4 |
0 |
0 |
0 |
5 | 0 | × |
9 |
中島・出口−田中 二塁打:木、松田
中島は五回を1安打1四球。球威も戻り、復活か?打線も11安打を放ち、昨日の大敗が刺激と
なったか?田中もチーム一の大きな声で盛り上げた。
平成17年4月30日 練習試合 (旭小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
旭ファイターズ |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 | 0 | 0 |
5 |
ブラザーズ |
5 |
0 |
0 |
2 |
2 | 1 | × |
10 |
市島−田中 二塁打:新井、中島
普段はなかなか出場の機会がないメンバーで戦った。市島は立ち上がり制球に苦しんだが
二回以降は、力みのない自然な投球ができ合格点。公式戦の登板もありそう。新井も痛烈な
二塁打を放ち、初回の大量得点に貢献。
平成17年4月29日 練習試合 (三栗山スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
鵜野森野球部 |
0 |
3 |
1 |
0 |
3 | 3 | 4 |
14 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 | 0 | 0 |
3 |
中島・出口−前田・田中 二塁打:木・中島
今年の鵜野森さんは、県内トップクラスといってもよい位、洗練されたチーム。強豪相手にどこまで
粘れるかが課題だった。四回までは3対4となんとか凌いできたが、五回以降は、力の差が歴然。
もう一度、初心に戻って基本から・・・・。
鵜野森さん、一戦一戦にベストを尽くし、相模原、いや神奈川を制してください。応援してます。
平成17年4月22日 練習試合 (谷口台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
鶴の原ヤングノーブルズ |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|||
ブラザーズ |
2 |
4 |
1 |
|
7 |
出口−田中 二塁打:大鹿
五年生の三人が練習の成果を見せた。木が2安打。大鹿の二塁打はあわやランニングホーム
ランという当たり。六年生達!しっかりしてくれよ〜!
平成17年4月22日 練習試合 (谷口台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 | 0 | 0 |
2 |
鶴の原ヤングノーブルズ |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 | 0 | 0 |
2 |
松田・中島−前田 本塁打:麻川 三塁打:佐藤卓
新入団(転校生)の麻川が五回に特大の本塁打を放ち、何とか引き分けに持ち込む。先発の
松田は、今日は不安定な投球。リリーフの中島は最終回に二死満塁とピンチを迎えるが、最後の
打者を三振に取りゲームセット。
平成17年4月16日 練習試合 (中野スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
海南ビクトリー |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 | 0 | 0 |
5 |
ブラザーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 | 0 | 5× |
6 |
中島−前田
最終回に2本の安打と四死球、相手の失策もあり、サヨナラ勝ちしたものの、打線がつながらず。
次回は、大幅なスタメン、打順の入れ替えも必要か?
平成17年4月10日 練習試合 (栗原遊水地)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間パイレーツ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 | 1 | 0 |
2 |
ブラザーズ |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 | 0 | × |
3 |
出口・松田・中島−前田 二塁打:印藤2
四回以降、再三のチャンスにタイムリーが奪えず苦しい展開。中島は最終回、力のある投球で
ピシャリと押さえ、復活か?
平成17年4月2日 練習試合 (相模野小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 | 0 | 0 |
6 |
津久井レッドファイターズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 | 0 | 2 |
3 |
中島・松田−前田 二塁打:木
昨年の新人戦、愛甲郡代表との練習試合。打順が下がった渡辺が久しぶりの快音(3安打)
走塁の状況判断がまだまだ悪い。
試合の流れを感じられる選手になろう!
試合の流れを創れる選手になろう!
平成17年3月27日 練習試合 (相模野小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間ニュースターズ |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 | 0 |
4 |
|
ブラザーズ |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 | 0 |
4 |
中島・松田−前田 二塁打:松田
初回に木、松田の連打で先行。二回にも印藤の2ランスクイズが決まり、一歩的な展開かと思わ
れたが、病み上がりの中島のスタミナ切れ?3回以降の再三のチャンスに得点しておかないと。!
平成17年3月26日 練習試合 (酒井スポーツ広場)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
県央少年野球部 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 | 0 | 4 |
5 |
ブラザーズ |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 | 0 | 0 |
4 |
松田・出口−前田 二塁打:木、出口
松田が五回を2安打1失点と好投。しかし打線の援護がなく、7回に出口がつかまり、失策から
逆転を許す。好投手を打ち崩す工夫が足りない・・・・。
平成17年3月21日 練習試合 (東林小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
5 |
||
翠ケ丘少年野球部 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 |
出口・市嶋・松田−前田 本塁打:冨田
二回に一死満塁から冨田のタイムリーと敵失で逆転。四回には当たっている冨田が左中間を深々
と破る本塁打で追加点を奪う。出口は、打たれながらも、要所を締めて、最小失点で切り抜ける。
翠ケ丘少年野球部さん、今日は二試合のセッティングありがとうございました。
平成17年3月21日 練習試合 (東林小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
東林ファルコンズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 | 0 |
2 |
|
ブラザーズ |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 | × |
4 |
中島−前田 本塁打:渡辺
中島は初回にタイムリー2点を失うが、その後は迫力のある相手クリーンアップを丁寧な投球で
押さえ、2安打ピッチング。二回に渡辺が2ランを放ち同点。その後も、安打と好走塁うまく絡み
効果的な追加点を奪うナイスゲーム。ファルコンさんまたお願いします。
平成17年3月19日 アイリーグ (新田宿)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間パイレーツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 | 0 | 1 |
1 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
3 |
5 | 0 | × |
8 |
出口・松田・市嶋−前田・田中 二塁打:出口、渡辺、中島、佐藤拓、木
各自、二打席目から芯をくった打球が打てるようになったが、一打席目で、その当たりがほしい。
イエロー戦もそうだったけど、打席での工夫が遅いのかな?
平成17年3月19日 アイリーグ (新田宿)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
イエロースネークス |
1 |
0 |
2 |
0 |
3 | 4 |
10 |
|
ブラザーズ |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 | 3 |
8 |
中島・出口ー前田 二塁打:中島、澤村
春季大会の前哨戦。この日は、両チームとも、ミスが多く、大味な試合となってしまった。
最終回の勢いを本番に繋ごう!
平成17年2月27日 アイリーグ (相模が丘小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
さがみサンダース |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
||
ブラザーズ |
5 |
0 |
16 |
13 |
× |
34 |
出口・木・市嶋−前田・田中
本塁打:中島 三塁打:木、前田 二塁打:冨田、中島、佐藤拓
高学年が1人のサンダースさん。はつらつとした低学年選手に拍手!
出口、木、市嶋の投手リレーでノーヒットノーラン達成!
平成17年2月27日 アイリーグ (相模野小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間ニュースターズ |
3 |
0 |
1 |
1 |
3 |
8 |
||
ブラザーズ |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
4 |
松田・中島ー前田
3つの挟殺プレーミスから大量失点。本番での戦いはいかに・・・。
平成17年2月26日 練習試合 (新田宿)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
相武台スイッカーズ |
1 |
1 |
3 |
0 |
0 | 0 | 2 |
7 |
ブラザーズ |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 | 0 | 1 |
3 |
出口・木・松田−前田 三塁打:佐藤拓
スイッカーズさんの左腕好投手に散発5安打。
平成17年2月26日 練習試合 (新田宿)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 | 0 |
5 |
|
相武台クリッパーズ |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 | 0 |
4 |
中島・出口−前田 三塁打:木 二塁打:中島
クリッパーズさんの好投手に力負け。五回にやっと集中打はお見事。
平成17年2月20日 練習試合 (海老名上郷グランド)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
海老名スラッガーズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 | 0 | 1 |
2 |
ブラザーズ |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 | 2 | × |
6 |
中島・出口−澤村 本塁打:木 三塁打:出口 二塁打:前田、田中
平成17年2月13日 アイリーグ (相模が丘小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
座間パワーズ |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
4 |
||
ブラザーズ |
2 |
2 |
6 |
2 |
1 |
13 |
松田・中島−前田 二塁打:前田
平成17年2月12日 練習試合 (上鶴間小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
上鶴間ブラックス |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 | 1 |
4 |
|
ブラザーズ |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 | 2× |
5 |
出口−前田 二塁打:佐藤拓、出口
平成17年2月5日 練習試合A (緑台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
相武台イーグルス |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
||
ブラザーズ |
1 |
2 |
0 |
0 |
3 |
6 |
出口−澤村 三塁打:佐藤正、中島 二塁打:冨田2
平成17年2月5日 練習試合@ (緑台小)
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
計 |
ブラザーズ |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
5 |
||
相武台イーグルス |
1 |
1 |
0 |
0 |
2 |
4 |
中島−前田 二塁打:中島
![]() |