|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■2019年 レギュラー試合結果 ■ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
83戦( 63勝 18敗 2分 ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 24日 (日) |
県央県北大会 決勝 |
戸川公園グランド |
|
|
|
|
No.83 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
橋本一丁目みどり野球部 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
11 |
3 |
0 |
× |
|
|
|
14 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(2.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田・奥山・戸嶋・石川 |
|
|
|
|
|
初回は四球でランナ−を出し、二塁打を打たれて先制され、さらにワイルドピッチで失点した。 |
|
|
|
|
2回の攻撃は1アウトから4連続四球で1点返し、角田のボテボテサ−ドゴロで同点に次打者 |
|
|
|
|
山田が逆転の右中間二塁打、その後奥山・大畠・戸嶋・石川の連続タイムリ−で追加し |
|
|
|
|
|
代打緒方の特大レフトオ−バ−でダメ押した。打者14人の攻撃で11得点、試合を決めた。 |
|
|
|
|
5回コ−ルド勝ち! 県央県北大会 優勝! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 24日 (日) |
県央県北大会 準決勝 |
戸川公園グランド |
|
|
|
|
No.82 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
4 |
1 |
8 |
|
|
|
13 |
|
|
|
|
厚木ニューウエーブ |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(2.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田・奥山・石川 |
|
|
|
|
|
|
3回1アウト満塁のチャンスに戸嶋がライトに先制タイムリー、さらに満塁で3点タイムリ−2塁打。 |
|
|
|
4回は山田・大畠の安打で1得点、5回は1アウトから打者10人がつながり、石川のスリ−ベ−スで |
|
|
|
試合を決めた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5回コ−ルド勝ち、決勝進出! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 16日 (土) |
座間シニア杯 準決勝 |
ニッパツグランド |
|
|
|
|
No.81 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
5 |
0 |
1 |
4 |
0 |
|
|
11 |
|
|
|
|
蓼川キングヤンガ−ス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(3.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:角田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:大畠・石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、石川、山田 |
|
|
|
|
|
|
本日3試合目、打線が活発に!石川4安打、大畠3安打、角田3安打、坪井2安打。 |
|
|
|
|
|
守備は初回の先頭バッタにショ−トゴロ内野安打の1安打のみ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
投手が調子良かった! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 16日 (土) |
座間シニア杯 準々決勝 |
ニッパツグランド |
|
|
|
|
No.80 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間パワ−ズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
2 |
2 |
0 |
2 |
× |
|
7 |
|
|
|
|
角田 - 薗部(1.0)・緒方(6.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:角田・萩原 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:緒方・山田 |
|
|
|
|
|
|
|
相手投手の遅い球に力が入り、サ−ドゴロやレフトフライばかりで打線がつながらない… |
|
|
|
|
|
中盤から右に打つことができ、角田・萩原のスリ−ベ−スで得点し、徐々にペ−スをつかんだ。 |
|
|
|
守備は角田が好投し散発4安打に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 16日 (土) |
県央県北大会 一回戦 |
中栄信金スタジアム秦野 |
|
|
|
|
No.79 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
3 |
3 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
9 |
|
|
|
|
上深谷ジャガ−ズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
|
4 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(3.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2回、先頭バッター大畠のレフト前ヒットを足掛かりに薗部・萩原・坪井の連打で3点先制した。 |
|
|
|
|
3回は2アウト2・3塁から石川のライトオ−バ-がランニングホームランとなり3点追加した。 |
|
|
|
|
5回は萩原のタイムリ−、坪井の押し出しで2点追加、7回は石川・萩原・坪井で得点した。 |
|
|
|
|
下位打線が特に頑張った!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 10日 (日) |
座間シニア杯 予選 |
天台小 |
|
|
|
|
No.78 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
綾瀬スト−ムズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
0 |
1 |
2 |
0 |
× |
|
|
6 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(2.0) - 戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田・大畠・戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
初回は四球・相手守備ミスから3得点した。また3回は角田二塁打、大畠二塁打で追加した。 |
|
|
|
|
4回は角田のタイムリ−と奥山の犠牲フライで2点追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は久しぶりにマスクをかぶった戸嶋の好リ−ド…で無得点に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
決勝トーナメント進出! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 9日 (土) |
練習試合 |
綾西小 |
|
|
|
|
No.77 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
吉岡サプリングス |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(3.0)・角田(1.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2・4・7回にランナ−3塁まで進めたがあと1本が出ず無得点に終わった。 |
|
|
|
|
|
|
|
6回は先頭バッター石川の2塁打を足掛かりに大畠の2点タイムリ-で同点に追いついた。 |
|
|
|
|
最終回、1点ビハインドからサヨナラのチャンスを作ったが生かせなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
全体的に元気のない試合だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 3日 (日) |
練習試合 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.76 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
上矢部少年野球部 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
10 |
1 |
4 |
0 |
× |
|
|
|
15 |
|
|
|
|
石川(1.0)・緒方(2.0)・清水(2.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:坪井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は1番サ−ドフライ、2番ピッチャ-ゴロで2アウト、3番山田が四球選んでから打線に火が付き |
|
|
|
一巡した山田がレフトオ−バ−本塁打スリ−ラン、10得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3人の継投で1安打無得点に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
野球は2アウトから! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
11月 3日 (日) |
秋のアイリ−グ |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.75 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間パイレーツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
4 |
0 |
4 |
0 |
3 |
|
|
12 |
|
|
|
|
石川(2.0)・奥山(2.0)・角田(2.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、大畠、薗部2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は奥山のタイムリ−で先制した。2回はバントや盗塁を絡めて4得点、4回は打線が |
|
|
|
|
|
つながり薗部・石川、奥山・大畠のタイムリ−で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は各投手が好投し、散発5安打で無失点に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 27日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.74 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
2 |
0 |
3 |
3 |
2 |
0 |
|
13 |
|
|
|
|
山下ジャイアンツ(横浜市) |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
|
4 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(3.0) - 緒方(5.0)・薗部(2.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田2、大畠、坪井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:緒方、坪井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は戸嶋・緒方タイムリーで先制、4回は山田のツ−ラン、5回は大畠ソロ、坪井ツ−ラン、 |
|
|
|
|
6回は山田二打席連続ツ−ランで大量得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大会で打ってほしい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 20日 (日) |
秋のアイリ−グ |
相模野小 |
|
|
|
|
No.73 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
4 |
2 |
1 |
2 |
2 |
|
|
|
11 |
|
|
|
|
座間ニュ−スタ−ズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・山田竜(1.2)・清水(0.1) - 戸嶋(3.0)・緒方(2.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回はランナ-2・3塁から大畠の左中間2点タイムリ−で先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2回も大畠のレフトオ−バ−で追加した。4番が大活躍! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は初回に連打で2失点した、久しぶりのキャッチャ−が配球ミス? |
|
|
|
|
|
|
|
山田竜は前回に比べ与四球は減ったが打たせるピッチングを覚えよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 20日 (日) |
座間シニア杯 予選 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.72 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
3 |
1 |
0 |
5 |
|
|
|
12 |
|
|
|
|
ハヤブサ(海老名) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
石川(3.0)・清水(2.0) - 緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、奥山2、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は先頭バッタ-角田、山田が安打で出塁し大畠・戸嶋のタイムリ-で3得点した。 |
|
|
|
|
|
2回は石川・角田が安打で出塁し奥山のタイムリ-で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5回は四球で出塁し緒方・清水のタイムリ−、山田・奥山のタイムリ−で5得点。 |
|
|
|
|
|
|
守備は先発した石川が安定し無四球、2安打に抑えた。また清水は3与四死球だったが |
|
|
|
|
|
無得点に抑えた。四球を減らそう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 19日 (土) |
練習試合 |
中新田小 |
|
|
|
|
No.71 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
中新田ベア−ズ(海老名) |
0 |
1 |
1 |
3 |
6 |
1 |
2 |
|
14 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
12 |
1 |
0 |
1 |
1 |
× |
|
15 |
|
|
|
|
奥山(2.0)・清水(2.0)・山田竜(0.2)・角田(2.1) - 緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田、大畠、森下、緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
2回先頭バッタ-奥山がレフトに本塁打を打ち先制した。さらに打線に火が付き9安打12得点した。 |
|
|
|
守備は清水が7与四球で4失点、山田竜がレギュラ−戦初登板、先頭バッタ-を三振に斬ったが |
|
|
|
その後崩れ、制球乱れて7与四球、6失点してしまった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
両投手ともリリースポイントがバラバラなのが原因。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 14日 (月) |
座間シニア杯 予選 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.70 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
サンダ−ス・麻溝台ペガサス |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
|
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
1 |
0 |
14 |
× |
|
|
|
17 |
|
|
|
|
奥山(4.0)・石川(1.0) - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田、坪井、山田、大畠、緒方 |
|
|
|
|
|
|
初回は石川・角田の連続安打で出塁し、山田・大畠のタイムリ-ヒットで2点先制した。 |
|
|
|
|
|
4回は同点に追いつかれたが打線が活発に四球とタイムリ-ヒットで一気に14得点。 |
|
|
|
|
|
守備は4回に連打で同点に追いつかれ、石川にかわったが制球悪く3与四球…。 |
|
|
|
|
|
|
全体的に動きが悪かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自主練習を忘れずに! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 6日 (日) |
秋季大会 決 勝 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.69 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
イエロースネ−クス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
× |
|
3 |
|
|
|
|
石川 - 薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田、緒方、戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
初回から緊迫した試合展開だった、2アウトランナ−なしから3連続四球を与えピンチになったが |
|
|
|
後続を三振に斬った。4回山田の安打で出塁し、2アウト3塁から緒方のレフトオ−バ−二塁打で |
|
|
|
先制した、さらに戸嶋のライト前タイムリ−で2得点した。5回山田のタイムリ−で1点追加。 |
|
|
|
|
投手石川は初回以降は安定して投げられた、6回は守備のミスが重なり2失点したが |
|
|
|
|
|
散発4安打に抑え完投した。ナイスピッチング♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋季大会は18年ぶりに優勝旗を手にした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 6日 (日) |
秋季大会 準決勝 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.68 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
明王ブル−シャ−クス |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
0 |
7 |
0 |
× |
|
|
|
10 |
|
|
|
|
奥山(2.0)・角田(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田2、石川、萩原、薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回先頭バッターに安打され、送りバント、三連打で2点先制された。その裏、山田・奥山の |
|
|
|
|
タイムリ−で同点に追いつき戸嶋の内野ゴロで逆転した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3回は山田の2塁打を足掛かりに奥山・大畠・戸嶋・萩原・薗部の安打で一気に7得点。 |
|
|
|
|
|
3回から投げた角田が好投し相手打線を抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5回コ−ルド勝ち! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
10月 5日 (土) |
練習試合 |
文ヶ岡小 |
|
|
|
|
No.67 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
桜森ベア−ズ(大和市) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
1 |
6 |
1 |
1 |
4 |
2 |
|
16 |
|
|
|
|
石川(2.0)・角田(3.0)・清水(1.0)・奥山(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:清水、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、大畠2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は相手のミスもあったが毎回得点で打線好調!? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投手もしっかりと打者を見極めて投げられていた。予定通りのファ−ルや高めのボ−ル球。 |
|
|
|
|
キャッチャーの2塁送球も安定してきた♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 29日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.66 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
東富岡ファイターズ(伊勢原市) |
3 |
0 |
7 |
0 |
0 |
|
|
|
10 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
4 |
0 |
0 |
7× |
|
|
|
11 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石川、角田、戸嶋、薗部、森下 |
|
|
|
|
|
|
初回、2アウトなしからショ−トゴロをファ−ストが落として流れが変わった。次打者が本塁打 |
|
|
|
|
また3回は先頭バッターに安打され同じバッターに本塁打、安打・四球を繰り返し7失点。 |
|
|
|
|
|
攻撃は2回に薗部の安打を足掛かりに森下・石川・角田・戸嶋の安打で4得点。 |
|
|
|
|
|
|
最終回6点差だったが先頭バッター大畠が安打で出塁し、四球や相手ミスで得点を重ね、 |
|
|
|
|
最後は奥山がエンドランを決めてサヨナラ勝ち。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 23日 (月) |
秋季大会 準々決勝 |
三川公園 |
|
|
|
|
No.65 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
1 |
0 |
3 |
1 |
|
|
6 |
|
|
|
|
ポインタ−ズ座間 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
相手投手の好投に4回まで無安打だった、得点は相手ミスによる2得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
5回にやっととらえて戸嶋・石川・山田の安打で3得点、6回は大畠・萩原で1得点。 |
|
|
|
|
|
|
守備は奥山が散発3安打に抑え、初回の1失点だけだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回の先頭バッター四球はよくない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 22日 (日) |
練習試合 |
工芸大学グランド |
|
|
|
|
No.64 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
妻田ブル−フォックス |
1 |
0 |
0 |
9 |
4 |
|
|
|
14 |
|
|
|
|
萩原(4.0)・角田(1.0)-緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:緒方2、角田、萩原 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:薗部、清水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
何人かのバッタ−はしっかりと球をとらえていて、いい打球を飛ばしていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
4イニング目の9失点は取れそうな打球を取りにいかず安打にしてランナ−をためてしまった事が |
|
|
|
原因。積極的な守備をしてほしい。また角田はいっぱい打たれた、もっとバッタ−を観察して |
|
|
|
|
投げてほしい。緒方が当たってきた♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 22日 (日) |
練習試合 |
工芸大学グランド |
|
|
|
|
No.63 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
妻田ブル−フォックス |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
3 |
1 |
4 |
0 |
1 |
× |
|
9 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:薗部、清水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2回、好調の大畠・萩原・戸嶋・薗部が出塁、タイムリ−で3点先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
3回は山田のランニングホームラン、4回は清水・角田・山田のタイムリ−で4得点。 |
|
|
|
|
|
奥山は甘く入ったストライクを狙い撃ちされ3本のランニングホームランを打たれた。 |
|
|
|
|
|
3イニング以降の失点が課題だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 21日 (土) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.62 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
鶴の原ヤングノ−ブルズ |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
5 |
1 |
1 |
0 |
2 |
× |
|
|
9 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、萩原 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回1アウト満塁から大畠のセンタ−オ−バ−で2点タイムリ−、続く萩原もレフトオ−バ−で |
|
|
|
|
1得点、さらに2・3塁から戸嶋がエンドランを決めて2得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2回無死2塁から送りバントで本塁を突き1得点、3回無死3塁からエンドランを決め1得点。 |
|
|
|
|
5回もエンドランを決め2得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
点を取る練習が出来た。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 16日 (月) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.61 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
|
|
6 |
|
|
|
|
綾桜少年野球クラブ |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
|
|
5 |
|
|
|
|
角田(3.0)・萩原(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:萩原、角田、緒方、河野、森下 |
|
|
|
|
|
|
初回は1・2番の萩原・角田で2点取った。3回も萩原・角田で得点し緒方のタイムリ−もあり |
|
|
|
|
3得点。6回森下の二塁打を足掛かりに1得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は角田が無安打に抑え、萩原は散発2安打に抑えたが、いろいろなところでミスが |
|
|
|
|
|
重なり5失点した。アウトを取れる所がたくさんあったが声が出ていなく動きがバラバラ |
|
|
|
|
|
だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 16日 (月) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.60 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
綾桜少年野球クラブ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
× |
|
6 |
|
|
|
|
奥山(4.0)・石川(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2回大畠の二塁打を足掛かりに戸嶋、萩原出塁し、薗部のタイムリ−で得点した。 |
|
|
|
|
|
|
3回2アウトから戸嶋・萩原出塁し薗部のレフトオ−バ−本塁打で3得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
上位打線は全く打てず、下位打線が頑張った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先発した奥山は4回パ−フェクトピッチング♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 14日 (土) |
練習試合 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.59 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間フェニックス |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1× |
|
4 |
|
|
|
|
奥山(4.0)・石川(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回はお互いに1得点づつ、3回は連続二塁打で逆転されたが、その裏に相手守備ミスと |
|
|
|
|
内野ゴロの間に得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回、同点で迎え1アウト二塁から奥山のライト前ヒットの間にホ−ムインして |
|
|
|
|
|
|
サヨナラ勝ち。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 7日 (土) |
練習試合 |
もえぎ台小 |
|
|
|
|
No.58 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
3 |
0 |
4 |
2 |
|
|
|
12 |
|
|
|
|
中和田クレインズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
角田-緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回に2安打され1失点、その後は低めに丁寧に投げて内野ゴロに打ち取った。 |
|
|
|
|
|
|
内野手にエラ−されても声をかけ成長を感じた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は相手守備の乱れもあり得点を重ねた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緒方の捕手も元気があり良かった♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 7日 (土) |
練習試合 |
もえぎ台小 |
|
|
|
|
No.57 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
中和田クレインズ |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
2 |
11 |
0 |
× |
|
|
13 |
|
|
|
|
奥山(4.0)・石川(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、山田、戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は2アウトをとり相手3番に本塁打を打たれた。また3回は安打と四球とエラ−とタイムリ−で |
|
|
|
3失点した。4点ビハインドから角田・山田・奥山の連打で2点返した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4回は四球を選び満塁から角田タイムリーで同点、山田タイムリ−で逆転、奥山ダメ押し本塁打‼ |
|
|
|
投手石川の球が走っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 1日 (日) |
練習試合 |
海老名市中野河川敷 |
|
|
|
|
No.56 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
海南ヒ−ロ−ズ(海老名市) |
0 |
3 |
3 |
1 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
4 |
6 |
3 |
× |
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・角田(1.0)-吉川(3.0)・奥山(1.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:萩原、奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回、ランナ−を置いて萩原のレフトオ−バ−で先制した。久しぶり…。 |
|
|
|
|
|
|
|
捕手で先発した吉川はポロポロ落とし投手とのリズムを崩した。また内野手もエラ−が目立ち、 |
|
|
|
奥山が苦しんで投げていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守備がエラ−してばかりだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5年・4年はもっとキャッチボールが必要だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
9月 1日 (日) |
練習試合 |
海老名市中野河川敷 |
|
|
|
|
No.55 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
海南ヒ−ロ−ズ(海老名市) |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
6 |
3 |
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
石川-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:大畠 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:奥山 二塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
公式戦形式でスタ−トした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先頭バッター石川四球、盗塁から2番角田の送りバントの間に石川が好走塁、ホ−ムイン。 |
|
|
|
|
2回、1アウト満塁から山田の二塁打、続く大畠のセンタ−オ−バ−ホ−ムランで6得点。 |
|
|
|
|
|
守備は石川が無安打・無四球、9人で抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 25日 (日) |
練習試合 |
栗原遊水地 |
|
|
|
|
No.54 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
|
|
6 |
|
|
|
|
麻溝台ペガサス |
0 |
0 |
3 |
2 |
3 |
3 |
|
|
11 |
|
|
|
|
角田(4.0)・清水(1.1)・緒方(0.2)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、清水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は奥山・山田のタイムリ−で先制したが、3回に先頭バッター四球を与え連打され逆転された。 |
|
|
|
その後は清水・緒方と投げたがストライクが入らず、ストライクを入れにいった球を打たれている。 |
|
|
|
四球ばかりだと何点とっても勝てない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 25日 (日) |
練習試合 |
栗原遊水地 |
|
|
|
|
No.53 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
麻溝台ペガサス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
× |
|
7 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先発した石川は4イニングを散発2安打に抑え奥山に代わった。奥山も3イニングを散発2安打 |
|
|
|
|
で無得点に抑えた。2人で無四球の完封、今日は制球が良かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃はランナ−3塁から内野ゴロで得点出来ている、また山田・大畠のタイムリ−で得点した。 |
|
|
|
|
無四球と無失策の試合が出来た。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 24日 (土) |
練習試合 |
栗原遊水地 |
|
|
|
|
No.52 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
4 |
1 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
9 |
|
|
|
|
相模ブル−バッズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
|
4 |
|
|
|
|
角田(4.0)・石川(2.0)・清水(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:大畠 二塁打:石川、山田、薗部、萩原、奥山 |
|
|
|
初回は先頭バッター石川の二塁打を足掛かりに山田先制タイムリー、奥山エンドランを決めて |
|
|
|
|
4得点した。2回は薗部・角田で得点、3回は戸嶋・萩原で得点、4回は奥山・大畠で得点した。 |
|
|
|
|
守備は角田がいいピッチングをしたが2ストライク追い込んでから3球目を安打されている。 |
|
|
|
|
石川と清水はもう少し低めにストライクが取れるように練習だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 18日 (日) |
練習試合 |
丸尾パークグランド |
|
|
|
|
No.51 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
御殿場シャ−クス |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
2 |
7 |
0 |
0 |
3 |
|
|
12 |
|
|
|
|
角田-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:緒方、山田 |
|
|
|
|
|
|
|
2回は2・3塁からセカンドゴロの間に2塁ランナ−も生還して2点先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
3回は大畠・角田・奥山・緒方がつなぎ薗部のタイムリ−もあり一気に7得点した。 |
|
|
|
|
|
|
守備は角田が久しぶりに投げ、テンポよく、制球も低めに集まり連打をされなかった。 |
|
|
|
|
|
外野と内野の連携プレイが数多くあったが送球乱れが目立ち、アウト取れる所で取れなかった。 |
|
|
|
もっと練習! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 6日 (火) |
練習試合 |
ひばり球場 |
|
|
|
|
No.50 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相武台レッドジャガ−ズ |
3 |
0 |
2 |
3 |
0 |
3 |
|
|
11 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
石川-奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:石川 二塁打:大畠 |
|
|
|
|
|
相手打線に真っ向勝負したがマウンドの傾斜で球が高めに浮き、いっぱい打たれた。 |
|
|
|
|
|
それでも修正して考えて投げたが相手4番にホ−ムランを打たれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は散発4安打、少し夏バテかな・・・完敗。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 4日 (日) |
関団連 読売杯 決勝 |
天神グランド |
|
|
|
|
No.49 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
特 |
特 |
計 |
|
|
|
|
六会レッズ(藤沢) |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
(3) |
|
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
(0) |
|
4 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(4.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は2塁打2本打たれ先制された、裏の攻撃は戸嶋のタイムリ-で逆転した。 |
|
|
|
|
|
|
2回は打たれて同点にされ、3回は2アウト満塁から振り逃げで1失点して逆転された。その裏 |
|
|
|
|
奥山タイムリ−で同点に追いついた。6回は三連打され逆転され、裏の攻撃は大畠・戸嶋の |
|
|
|
|
連続安打、萩原送りランナ2.3塁から薗部がエンドランを決め同点、チャンスだったが同点止まり。 |
|
|
|
1アウト満塁から特別延長、攻撃は凡打に終わり無得点。残念! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
8月 3日 (土) |
関団連 読売杯 準決勝 |
天神グランド |
|
|
|
|
No.48 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
明治オリオンズ(藤沢) |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
× |
|
4 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(4.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は相手打線に2塁打3本打たれて2失点してしまった。立ち上がり石川の投球が高めに |
|
|
|
|
浮いていた。3回まで何とか投げ、4回からは奥山にかわった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は2回相手ミスで1得点、3回は戸嶋がライト前テキサスヒットで2得点、4回は山田の |
|
|
|
|
犠牲フライで1得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終盤、内野守備の攻守が生きて清水が偽投アウトや戸嶋が3塁好返球アウトなど |
|
|
|
|
|
|
練習の成果が結果に結びついた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 28日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.47 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
4 |
3 |
0 |
1 |
0 |
3 |
2 |
|
13 |
|
|
|
|
西大沼ヴィクトリーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(3.0)-戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田2、大畠3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山2、戸嶋3、緒方、角田 |
|
|
|
|
打線が活発だった。初回は山田ソロ、大畠2ラン、2回は大畠2ランの2打席連続本塁打! |
|
|
|
|
大畠3打席目三振…、しかし6回の4打席目また2ラン、本日3本目! |
|
|
|
|
|
|
|
|
7回は山田が2ラン。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大会で打ってほしい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 27日 (土) |
関団連 読売杯 準々決勝 |
境川遊水地B |
|
|
|
|
No.46 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
2 |
5 |
3 |
|
|
|
10 |
|
|
|
|
湘南シャ−クス(藤沢) |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:緒方 三塁打:大畠 |
|
|
|
|
|
|
3回、2・3塁から緒方のライトオ−バ−二塁打で2点先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4回は2アウトランナ−なしから薗部・石川・角田・奥山・大畠・緒方がつなぎ5得点、5回も |
|
|
|
|
2アウトランナ−なしから萩原・薗部・石川・角田がつなぎ3得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は3回まで三者凡退に抑え、4回は2ランホ−ムランを打たれ失点。 |
|
|
|
|
|
|
|
点は取られたが1安打に抑え、ナイスピッチング。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 22日 (月) |
リスト杯 三回戦 |
三川公園B |
|
|
|
|
No.45 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
川和シャ−クス(横浜) |
0 |
3 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
|
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は奥山の緩急を使ったピッチングで無得点に抑えたが、2回に長短打を含む4安打され |
|
|
|
|
3失点した。また3回も長打2本で2失点、うまく丁寧なピッチングをしていたが相手打者が |
|
|
|
|
|
上手だった。5・6回は小技で得点された。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は散発3安打…、打たないと勝てない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 21日 (日) |
リスト杯 二回戦 |
三川公園B |
|
|
|
|
No.44 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
山王少年野球部(相模原) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
4 |
0 |
3 |
0 |
× |
|
|
8 |
|
|
|
|
奥山(5.0)・石川(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回はお互いに先頭バッタ-が安打で出塁し得点した。2回攻撃は萩原・清水の連続安打で |
|
|
|
|
チャンスをつくり角田・山田・奥山の3連続タイムリ−で4得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
守備では5回まで毎回安打でランナ−を出したが何とか粘って逆転を許さなかった。 |
|
|
|
|
|
最終回は石川にかわり3者凡退に抑えた。ナイスピッチング! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 15日 (月) |
関団連 読売杯 二回戦 |
駒寄小 |
|
|
|
|
No.43 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
3 |
|
5 |
|
|
|
|
石川キッズ(藤沢) |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
|
|
奥山(5.0)・石川(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田2 二塁打:緒方 |
|
|
|
|
|
|
お互いに3回まで投手戦、4回は山田が右中間にホ−ムランを打ち先制した。 |
|
|
|
|
|
|
5回裏に2アウトから安打と四球、2安打されて同点に追いつかれた。しかし6回表、 |
|
|
|
|
|
先頭バッタ-山田が本日2本目となる右中間に特大ホ−ムランを打ち逆転した。 |
|
|
|
|
|
|
7回も緒方・薗部のタイムリ-で3得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻守ともにいいところが出た試合だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
7月 7日 (土) |
練習試合 |
相模川E面 |
|
|
|
|
No.42 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
厚木ニュ−ウエ−ブ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
4 |
3 |
1 |
0 |
5 |
× |
|
|
13 |
|
|
|
|
石川(4.0)・奥山(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、戸嶋、山田、吉川 |
|
|
|
|
|
|
霧雨が降る中始まり初回の守りは石川の好投で三者凡退に抑え、その後も制球が良かった。 |
|
|
|
|
攻撃は四球を多くもらい、大畠・戸嶋の長打で得点し、ランナ−3塁からの内野ゴロで得点 |
|
|
|
|
できた。後半相手投手を捕らえることが出来、得点を重ねた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代打吉川がレフトオ−バ−の二塁打を打ち盛り上がった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 30日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.41 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
サンダ−ス(相模原) |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
|
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
|
|
6 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠、薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
お互いに3回までチャンスがあったが得点出来なかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4回、1アウトとってから3連続四球、守備のミスも出て4失点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回、萩原・薗部安打で出塁し、石川・奥山バントヒット、大畠・坪井の長打で逆転した。 |
|
|
|
|
雨の中の試合だった、いい練習になった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 29日 (土) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.40 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
長谷スポーツ少年団 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
1 |
0 |
6 |
0 |
1 |
× |
|
10 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(3.0)・緒方(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石川2、大畠2、森下、奥山 |
|
|
|
|
|
先頭バッタ-石川がレフト線に2塁打、清水四球、盗塁の間に得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
4回、満塁の場面で大畠がレフトオ−バ−の二塁打を打ち追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
バントやエンドランのサインを多く出したが1発で決められていなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
打席でどのようなサインが出るか予測して、落ち着いて出来るようになろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 23日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.39 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
南林間ファイタ−ズ |
1 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
1 |
|
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
1 |
3 |
5 |
3 |
2 |
× |
|
17 |
|
|
|
|
石川(3.0)・奥山(3.0)・角田(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田、緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:坪井、奥山、戸嶋、石川2、大畠2、山田 |
|
|
|
初回は先制されたが、山田の右中間特大ホ−ムランで逆転した。その後も打線が繋がり得点。 |
|
|
|
3回、相手に3点取られた裏の攻撃に代打緒方がレフトラインオ−バ−の本塁打を打った。 |
|
|
|
|
4・5回も打線が繋がり大量得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投手は追い込んでから打たれているのでもっと考えて投げてほしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 16日 (日) |
夏季大会 決勝 |
相模川B面 |
|
|
|
|
No.38 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間パワ−ズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
2 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・角田(3.0)・石川(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3回までお互いに要所を締め無得点、4回相手4番の本塁打で試合が動き流れも行ってしまった。 |
|
|
|
5回裏ランナ−2塁から相手守備が乱れ1得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回、ライトゴロの送球が乱れたり、本塁の送球が乱れたりで2失点してしまった。 |
|
|
|
|
|
裏の攻撃は先頭バッター山田が右中間に大きな本塁打を打ち逆転の雰囲気が漂ったが |
|
|
|
|
|
追いつけなかった。守備のミスが出来て、攻撃も2安打では勝てない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 16日 (日) |
夏季大会 準決勝 |
相模川B面 |
|
|
|
|
No.37 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
イエロ−スネ−クス |
0 |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
1 |
2× |
8 |
|
|
|
|
石川(2.1)・奥山(3.2)・石川(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、石川、角田、大畠 |
|
|
|
|
|
|
初回に先制したが3回に下位打線に長打を打たれ、上位打線に3連打され逆転されてしまった。 |
|
|
|
4回に大畠の犠牲フライと石川のタイムリ-で追いついたがまた打たれ、逆転された。 |
|
|
|
|
|
最終回、先頭戸嶋が安打で出塁し、代打坪井のタイムリ-で1点差に石川が宣告敬遠され角田 |
|
|
|
と勝負・・・見事に左中間に打ち返し同点に!サヨナラのチャンス生かせず、7回から特別延長へ |
|
|
|
お互いに1得点で、2回目の特別延長に、1点取られたが大畠のセンタ−オ−バ−ですぐに |
|
|
|
|
同点に追いつき、最後は坪井が決めた。サヨナラ勝ち! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 8日 (土) |
練習試合 |
ひばり球場(ナイター) |
|
|
|
|
No.36 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
2 |
|
|
|
|
相模ブル−バッズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(3.0)・角田(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山2 |
|
|
|
|
|
|
|
初めてのナイタ−で選手達は少し緊張ぎみ、しかも山のマウンドがある。 |
|
|
|
|
|
|
|
両投手とも前回の反省を生かして投げた、散発6安打に抑え要所を締めて完封した。 |
|
|
|
|
|
攻撃は唯一、山田の三塁打を足掛かりに奥山二塁打で先制し、萩原のタイムリ−で追加した。 |
|
|
|
いい球場で試合が出来て感謝しよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 2日 (日) |
練習試合 |
城山湖グランド |
|
|
|
|
No.35 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
久保ビクトリ−ズ(相模原) |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
× |
|
7 |
|
|
|
|
奥山(5.0)・石川(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田、大畠 |
|
|
|
|
|
|
初回1アウトから山田・奥山・大畠の連続安打で先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
相手投手は尻上がりに調子が良くなり中々打ち崩すことが出来ず苦しんだ。 |
|
|
|
|
|
|
6回は奥山・大畠・戸嶋の連続安打で3得点し、最後は石川が三者凡退に抑えた。 |
|
|
|
|
|
速い球を打つ練習が出来て良かったが、詰まっている選手が多かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 1日 (土) |
練習試合 |
原宿グランド |
|
|
|
|
No.34 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
山王少年野球部(相模原) |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
10 |
11 |
9 |
4 |
× |
|
|
|
34 |
|
|
|
|
清水(2.0)・坪井(2.0)・河野(1.0)-吉川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石田2、吉川、山崎、緒方2、山田 |
|
|
|
|
打者が積極的に打って得点を重ねた、相手守備にも助けられ初回から大量得点した。 |
|
|
|
|
投手は清水が三者凡退に抑え、河野も1イニング投げ、与四球なしのナイスピッチング。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
6月 1日 (土) |
練習試合 |
原宿グランド |
|
|
|
|
No.33 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
|
|
|
|
山王少年野球部(相模原) |
12 |
2 |
0 |
0 |
3 |
× |
|
|
17 |
|
|
|
|
石川(1.0)・奥山(4.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:緒方 |
|
|
|
|
|
|
|
先発した石川が大乱調…、山があるマウンドに合わず高めに浮いたりして苦しんだ。 |
|
|
|
|
|
2回から奥山に代わったが同じように高めに浮いたが少しづつ修正しながら投げた。 |
|
|
|
|
|
攻撃は相手投手のおそい球にタイミングが合わず全く打てなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
いい練習になった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 26日 (日) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.32 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
石橋ゴ-ルデンイ-グルス(相模原) |
1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
6 |
8 |
4 |
× |
|
|
|
21 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・清水(2.0)-薗部(3.0)・奥山(2.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠2、奥山2、坪井3 |
|
|
|
|
|
初回は先頭バッタ-に二塁打を打たれ、2アウトから4番に二塁打を打たれ先制された。 |
|
|
|
|
|
裏の攻撃は2アウトランナ−なしから山田安打、大畠のタイムリ-で逆転した。 |
|
|
|
|
|
|
2・3・4回は打って追加し打線が好調、山田はセンター校舎屋上に本塁打を放ち2試合連続! |
|
|
|
|
山田4安打、坪井3安打、石川3安打、大畠3安打と調子が上がって来た。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 25日 (土) |
夏季大会 準々決勝 |
三川公園 |
|
|
|
|
No.31 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間フェニックス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
1 |
0 |
1 |
2× |
|
|
|
7 |
|
|
|
|
石川-薗部 |
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:石川 二塁打:大畠 |
|
|
|
|
|
初回先頭バッター石川がライトオ−バ−の三塁打を放ち、角田のセンターフライでタッチアップを |
|
|
|
成功させ先制した。続く2アウトから戸嶋・大畠の連続タイムリ−で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
2回は石川タイムリ-で1点追加し展開が楽になった。守備は4回まで三者凡退に抑え、 |
|
|
|
|
|
5回は2アウトランナ−なしから二連打され相手に流れが行きそうだったが何とか抑えた。 |
|
|
|
|
最後は山田のセンタ−オ−バ−本塁打でコ−ルド勝ちを決めた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ベスト4進出! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 18日 (土) |
夏季大会予選 |
相模川B面 |
|
|
|
|
No.30 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
座間パワ−ズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
× |
|
3 |
|
|
|
|
石川-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回の失点は先頭バッタ-がレフト前ヒット、レフトが後逸し二塁へ、1アウト三塁の場面で |
|
|
|
|
打者がショ−トゴロを打ち、ランナ−は本塁に突っ込み、ショ−トの暴投で1失点してしまった。 |
|
|
|
|
5回は2アウト2・3塁で左中間に高く上がった打球でレフトが捕球体制に入っていたが落として |
|
|
|
|
しまい2失点した。失点した回は守備ミスが重なっている…。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は何回かチャンスがあったが早打ちと凡フライで無得点。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
相手のほうが勝利への気持ちが強かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 12日 (日) |
夏季大会予選 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.29 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
5 |
8 |
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
旭ファイタ−ズ |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
奥山(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:薗部3、山田、奥山 |
|
|
|
|
|
|
初回は1・2番安打で出塁し、薗部のタイムリ-で先制した。その後もチャンスだったが凡退。 |
|
|
|
|
2回は石川の安打を足掛かり薗部・山田・奥山の連続二塁打で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
3回も同様に石川の安打を足掛かり打線がつながり、8得点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
守備は最終回先頭バッタ-に四球を与え、リズムを崩し1失点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
先頭バッタ-四球を特に意識しよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 11日 (土) |
練習試合 |
深堀公園グランド |
|
|
|
|
No.28 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
7 |
2 |
1 |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
翠ヶ丘野球部 |
0 |
0 |
0 |
9 |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
角田(2.0)・奥山(1.1)・清水(0.2)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠・戸嶋・山田 |
|
|
|
|
|
|
二回大畠・戸嶋の連続二塁打で先制し、相手投手の制球が乱れ一気に7得点した。 |
|
|
|
|
|
3回は2アウトランナ−なしから角田安打で出塁し、次打者薗部がレフトラインオ−バ−の |
|
|
|
|
|
本塁打で追加した。最終回は奥山の制球が乱れ7四死球と4安打で9失点した。 |
|
|
|
|
|
|
ピンチで登板した清水は落ち着いて投げていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 6日 (月) |
夏季大会予選 |
相武台東小 |
|
|
|
|
No.27 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間ニュ−スタ−ズ |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
10× |
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
石川(3.0)-奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田、山田 |
|
|
|
|
|
|
|
初回はお互いにランナ−を3塁まで進めたがあと1本が出ず無得点だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
2回裏の攻撃は2アウト2塁から森下の右中間タイムリ−で先制し、次打者山崎も安打で出塁し |
|
|
|
|
チャンスだったが凡打に終わった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3回は奥山のタイムリ−を足掛かりに打線がつながり、大畠・角田のタイムリ-ヒットで得点を重ね |
|
|
|
最後は山田のセンタ−オ−バ−でコ−ルド勝ちを決めた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
5月 5日 (日) |
練習試合 |
谷口小 |
|
|
|
|
No.26 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
|
|
|
|
谷口ファルコンズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1× |
|
2 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(4.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
初回2アウトランナ−なしから戸嶋・奥山安打で出塁し、牽制暴投で先制した。 |
|
|
|
|
|
|
その後相手投手を打ち崩すことが出来ず、ほぼ三者凡退に抑えられた。 |
|
|
|
|
|
|
|
守備は4回に内野ミスを2つ続けてしまい同点に追いつかれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回、2アウトランナ−二塁からショ−トへの高いバウンドが越されてしまいサヨナラ負け。 |
|
|
|
|
午前中に高いバウンドの練習をいっぱいしたのに生かされていない・・・、残念! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 29日 (月) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.25 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
8 |
|
|
|
|
西大沼ヴィクトリーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
2 |
|
7 |
|
|
|
|
奥山(1.0)・緒方(2.0)・萩原(2.0)・角田(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田、大畠、石川 |
|
|
|
|
|
|
久しぶりに登板した奥山、キャッチャ−送球ミスで1失点してしまったが悪くはなかった。 |
|
|
|
|
|
次に緒方が投げ四死球4つ出したが無安打に抑え何とか無失点に。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
次に萩原が投げ5回に四死球5つ出し3失点してしまった。突然制球を乱した。 |
|
|
|
|
|
|
キャッチャ−の送球ミスが多い試合だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 21日 (日) |
練習試合 |
上鶴間小 |
|
|
|
|
No.24 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
上鶴間ブラックス |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
5 |
1 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
清水-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、坪井、角田、山田 |
|
|
|
|
|
|
2回は打者一巡の攻撃で5点とった。また3回もランナ−をおいて山田のセンタ−オ−バ−で |
|
|
|
|
追加した。守っては清水がうまく緩急をつかい1失点に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全体的に打線が上向きになってきたような・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 21日 (日) |
練習試合 |
上鶴間小 |
|
|
|
|
No.23 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
2 |
4 |
2 |
0 |
|
|
|
8 |
|
|
|
|
上鶴間ブラックス |
2 |
0 |
1 |
2 |
0 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
石川(3.0)・角田(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山、萩原、大畠、角田、山田、坪井 |
|
|
|
|
初回連打され先制されてしまった。しかし次の攻撃で奥山、萩原、大畠の連続安打で追いついた。 |
|
|
|
また3・4回は角田・戸嶋が安打で出塁し、山田・坪井の連続タイムリ−で逆転し、さらに石川 |
|
|
|
|
角田・薗部のバントを絡めた攻撃で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
守っては初回に失点し、角田にかわったところで連打され失点した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
投手は縦と横をうまく投げ分けられるようにがんばろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 14日 (日) |
春季大会 二回戦 |
遊水地 |
|
|
|
|
No.22 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
3 |
|
|
|
|
イエロ−スネ−クス |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
× |
|
|
5 |
|
|
|
|
石川(3.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は先頭バッタ-戸嶋が四球を選び盗塁して2塁へ、続く角田が送り1アウト3塁を作った |
|
|
|
|
しかし後続の山田・大畠が連続三振におさえられ先制出来なかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2回は先頭バッタ-萩原が四球を選び、ランナ−3塁から内野ゴロで得点し先制した。 |
|
|
|
|
|
相手打線を3回まで三者凡退に抑えていたが、4回先頭バッタ-に安打されてから後続に |
|
|
|
|
|
三連打され逆転されてしまった。5回は薗部安打で出塁し清水のタイムリ−で同点に |
|
|
|
|
|
満塁のチャンスに山田は四球を選び逆転した。その裏は3連打され逆転されてしまった。 |
|
|
|
|
|
最終回も1アウト満塁になり逆転のチャンスを作ったがフライを続けてあげてしまい得点出来なかった。 |
|
|
結果的に2安打では勝てない |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 13日 (土) |
関団連 朝日杯 一回戦 |
富士見台小 |
|
|
|
|
No.21 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
石川キッズ(藤沢) |
0 |
0 |
0 |
5 |
1 |
|
|
|
6 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
|
|
|
4 |
|
|
|
|
石川(4.0)・角田(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回戸嶋・角田の連続安打、大畠のタイムリ−で先制した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三回も同じく戸嶋・角田連続安打でつながり2点追加した。守りは3イニング三者凡退に抑え |
|
|
|
|
調子がいい感じだったが4回につかまり4連打で逆転されてしまった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回、山田・萩原が安打で出塁したが後続が続かず得点出来なかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
イニングの大量失点を何とかしよう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 7日 (日) |
春季大会 一回戦 |
市民球場 |
|
|
|
|
No.20 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間パイレーツ |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
6 |
1 |
3 |
× |
|
|
|
10 |
|
|
|
|
角田(4.0)・石川(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:薗部、坪井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開会式直後の試合で少し緊張した感じがあった。2回に連打で先制されると目が覚めた…、 |
|
|
|
|
大畠のヒットを足掛かりに満塁から奥山三塁打、薗部・石川が続き一気に逆転した。 |
|
|
|
|
|
その後も薗部・坪井のランニングホ−ムランがあり追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5回コ−ルド勝ち! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 6日 (土) |
練習試合 |
並木小 |
|
|
|
|
No.19 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模ブル−バッズ |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
角田(4.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一試合目同様に積極的に振ってくる。点をとられても投げ続け、相手打者のタイミングを外す |
|
|
|
|
投球が少しずつ出来た。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は相手守備にも助けられ何とか同点に追いついた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
4月 6日 (土) |
練習試合 |
並木小 |
|
|
|
|
No.18 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
3 |
3 |
1 |
0 |
|
|
|
7 |
|
|
|
|
相模ブル−バッズ |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
石川(3.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
相手打線はファ−ストストライクから迷わず振ってくる、積極的なバッティングだ。 |
|
|
|
|
|
|
先制されたが、3得点して逆転した。しかし2本塁打でさらに逆転された。 |
|
|
|
|
|
|
|
3回先頭バッタ-山田がセンタ−オ−バ−の本塁打で同点打。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
打ちあいの試合を勝ち取った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 31日 (日) |
春のアイリ−グ |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.17 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間パイレーツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
0 |
3 |
2 |
6 |
1 |
× |
|
15 |
|
|
|
|
角田(4.0)・萩原(1.0)・戸嶋(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:大畠 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠、山田2、戸嶋、薗部 |
|
|
|
|
|
|
山田・大畠が振れている、山田3安打、大畠レフトオ−バ−本塁打! |
|
|
|
|
|
|
|
|
2人に引っ張られ打線が活発に坪井・薗部・緒方・山崎も打った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
角田は丁寧に投げ無四球、散発3安打に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
萩原久しぶりの登板だが連続四球、でも堂々とした立ち振る舞いに見えた。少し成長した! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 30日 (土) |
春のアイリ−グ |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.16 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
座間ニュ−スタ−ズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
2 |
0 |
5 |
7 |
× |
|
|
|
14 |
|
|
|
|
角田(4.0)・清水(0.2)・戸嶋(0.1)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:萩原、角田、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
先頭バッタ-萩原が二塁打で出塁し、4番に入った緒方がセンタ−前にタイムリ-ヒット。 |
|
|
|
|
|
3回は森下のタイムリ-ヒットで追加し、4回は石田の初ヒット、初打点で盛り上がった。 |
|
|
|
|
|
戸嶋の球が走っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 30日 (土) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.15 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
2 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
7 |
|
|
|
|
サンダ−スJBC(相模原) |
0 |
0 |
5 |
1 |
1 |
|
|
|
7 |
|
|
|
|
石川(3.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、山田2、大畠 |
|
|
|
|
|
|
|
初回から打線が活発で戸嶋・山田・萩原のタイムリ−で3回まで4得点した。しかしその裏 |
|
|
|
|
1点返された2アウトランナ−なしから四球、4連打で逆転されてしまった。 |
|
|
|
|
|
|
|
投球リズムが単調になり、真ん中ばかりだったから打たれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回は大畠・角田・山田がつなぎ逆転した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回の守りは先頭9番バッタ-に二塁打され、その後同点にされた。 |
|
|
|
|
|
|
|
打順関係なく先頭バッタ-は丁寧に投球してほしい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 21日 (木) |
春のアイリ−グ |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.14 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
2 |
|
|
5 |
|
|
|
|
座間パワ−ズ |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
|
4 |
|
|
|
|
石川(2.0)・角田(2.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、坪井、薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は2・4・6回に坪井のタイムリ−で得点した。また6回にライトオ−バ−を打ったが |
|
|
|
|
|
凄い打球だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
角田が3失点した、真ん中ばかりでは打たれるぞ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シ−ソ−ゲ−ムで緊張感があり、競った試合をものにした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 21日 (木) |
練習試合 |
相模が丘小 |
|
|
|
|
No.13 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
三ヶ丘ブル−スタ−ズ(茅ヶ崎) |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
4 |
|
7 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
|
|
|
|
石川(3.0)・角田(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:萩原、角田、坪井 |
|
|
|
|
|
|
|
初回は2アウトから3番バッタ-に校舎超えのホ−ムランを打たれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
5回まで石川は緩急を使い、うまく投げていたが相手クリンアップにつかまり連打され |
|
|
|
|
|
2得点された。6回から角田に代ったが角田がピッチャーになると、普段のいい声が出ず周りが |
|
|
|
|
見えなくなってしまう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃は先発した相手投手の球が速く、制球も良く、6回まで無安打だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
最終回に2点を返したが追いつけなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 17日 (日) |
春のアイリ−グ |
相武台東小 |
|
|
|
|
No.12 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
7 |
|
|
|
|
イエロ−スネ−クス |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
2× |
|
8 |
|
|
|
|
石川(6.0)・角田(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:石川 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回は相手投手が崩れ四球や死球で満塁になり萩原の右中間二塁打で先制し、一挙6得点 |
|
|
|
|
した。しかしその後は抑えられてしまい相手に流れがいってしまった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
5回から投手がつかまり連打され徐々に追いつかれた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終回は2アウトから連打され逆転されてしまった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回の6点で油断した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 16日 (土) |
練習試合 |
酒井スポ−ツ広場 |
|
|
|
|
No.11 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
ペガサス(厚木) |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
× |
|
|
5 |
|
|
|
|
石川(3.0)・角田(3.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、山田、石川 |
|
|
|
|
|
|
|
初回先頭バッタ-石川が安打で出塁すると戸嶋・山田の連続二塁打で先制した。 |
|
|
|
|
|
|
2回は山田のタイムリ-、3回は石川のタイムリ−で追加した。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
角田が久しぶりの登板、制球は悪くないが牽制しなかったり、クイックで投げていなく走られて |
|
|
|
|
ばかりだった。ピッチャーだと周りが見えていないなぁ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山田のライト強襲ヒットがすごかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 16日 (土) |
練習試合 |
相模川E面 |
|
|
|
|
No.10 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
3 |
3 |
2 |
0 |
|
|
|
8 |
|
|
|
|
ひのきビ−トルズ |
0 |
1 |
0 |
3 |
1 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
石川(3.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:奥山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二回の攻撃は山田の安打を足掛かりに奥山タイムリ−で3点先制した。3回も戸嶋・山田・大畠 |
|
|
|
|
連打で3得点した。4回角田・山田のタイムリ−で2点追加、打線好調。 |
|
|
|
|
|
|
|
守備は先頭バッタ-を四球で出した回は得点されてる。また2アウトから四球で失点している。 |
|
|
|
|
投手は制球がよくなるよう努力しよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 10日 (日) |
小田原松風杯 準々決勝 |
酒匂川G |
|
|
|
|
No.9 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
3 |
3 |
0 |
0 |
2 |
|
|
9 |
|
|
|
|
秦野少年野球部コメッツ |
2 |
1 |
2 |
1 |
0 |
4× |
|
|
10 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:山田3、奥山、戸嶋 |
|
|
|
|
|
|
|
初回から打線が活発で相手投手をとらえた。相手守備はミスしない、得点は全てタイムリ-。 |
|
|
|
|
山田・奥山3安打、先発全員安打、攻撃は今まで一番良かった。でも負けた! |
|
|
|
|
|
|
相手打線も振りが良くいっぱい打たれた。また走塁も良くスキがあれば先の塁を狙ってくる。 |
|
|
|
|
最終回はミスが連発して最後はホ−ムスチ−ルされサヨナラ負け。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
相手選手の勝ちにこだわった走塁と声、ベンチが一体となっており雰囲気にのまれた。 |
|
|
|
|
|
いい経験であり勉強になった。競った試合を勝てるように成長しよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 10日 (日) |
小田原松風杯 三回戦 |
酒匂川G |
|
|
|
|
No.8 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
飯沢少年野球クラブ |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
6 |
0 |
0 |
0 |
× |
|
|
|
6 |
|
|
|
|
石川-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田・山田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
石川の立ち上がりは無難にサ−ドゴロ3つ。守備からいい流れをつかみ攻撃へ |
|
|
|
|
|
|
石川はサ−ドゴロだったが後続の角田・戸嶋・山田の連続安打で先制し、坪井タイムリ-で |
|
|
|
|
一気に6得点した。3回は3安打したのに無得点…、4回も先頭バッタ-安打で出塁したが |
|
|
|
|
|
無得点に終わった。先発出場した宮本はとても元気があり良かったがミスをするたび |
|
|
|
|
|
声が小さくなっていった。もっと堂々とやっていい! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石川が何とか粘って投げた。ベスト8進出 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 9日 (土) |
小田原松風杯 二回戦 |
酒匂川G |
|
|
|
|
No.7 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
鎌倉グリ−ンファイタ−ズ |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
3 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
× |
|
5 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:大畠、萩原 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1・2回と相手打線を三者凡退に抑え立ち上がり上々、しかし3回は2アウトランナ−なしから四球を |
|
|
|
与え嫌な流れを作ってしまった。4回は案の定、先頭バッタ-を四球で出し連打で3失点した。 |
|
|
|
|
攻撃は3回山田・大畠のタイムリ−で得点し、5回は萩原のタイムリ−で貴重な追加点を得点した。 |
|
|
|
毎回チャンスがあったがあと1本が出ず無得点に終わった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投手は先頭バッタ-の四球に注意してほしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
3月 2日 (土) |
小田原松風杯 一回戦 |
酒匂川G |
|
|
|
|
No.6 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
15 |
9 |
|
|
|
|
|
24 |
|
|
|
|
山北少年野球クラブ |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
本塁打:萩原、戸嶋、山田、薗部2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:森下 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:角田、坪井、薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
初回はお互いに無得点。2回先頭バッタ-萩原がライト線にランニングホ−ムランを打った。 |
|
|
|
|
その後一気に流れが変わり連続安打が続いた。15得点のビックイニング! |
|
|
|
|
|
|
|
3回も連続安打で9得点した。新6年生全員がヒットを打った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平日の自主練の成果が出たかな。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
2月 24日 (日) |
練習試合 |
三田フレンズ球場 |
|
|
|
|
No.5 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
三田フレンズ(厚木) |
0 |
3 |
0 |
3 |
2 |
5 |
0 |
|
13 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
|
4 |
|
|
|
|
奥山(5.0)・石川(1.0)・清水(1.0)-薗部(5.0)・奥山(2.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三塁打:角田 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋2 |
|
|
|
|
|
|
|
2回、簡単に2アウトとったが四球・四球でその後2連打され3失点した。もったいない! |
|
|
|
|
|
4回も同様に簡単2アウトとったが連打され3失点…。5回は石川が力投したが打ち返される! |
|
|
|
|
清水はしっかり3人で抑えた。ちょっとヒントがあった気がする。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
攻撃はバットが振れていない! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
2月 23日 (土) |
練習試合 |
蓼川スポ−ツ広場 |
|
|
|
|
No.4 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
綾桜少年野球クラブ(綾瀬) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
0 |
× |
|
5 |
|
|
|
|
奥山-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初回はお互いに無得点、二回は大畠が安打で出塁し、内野ゴロの間に得点した。 |
|
|
|
|
|
|
三回は石川・角田・戸嶋の連打で2得点した。5回も石川・角田・戸嶋の連打で追加した。 |
|
|
|
|
投手奥山は高めに浮いてはいたが相手打線に助けられ、散発3安打に抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
もう少し低めに投げられるように努力しよう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
2月 17日 (日) |
練習試合 |
原宿グランド |
|
|
|
|
No.3 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
3 |
|
7 |
|
|
|
|
橋本一丁目みどり野球部 |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
4 |
× |
|
9 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・戸嶋(1.0)・石川(2.0)-戸嶋(3.0)・薗部(3.0) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本塁打:山田 |
|
|
|
|
|
|
先発した奥山は調子悪くボ−ルが先行して守備のリズムが悪い…、3回に相手打線につかまり |
|
|
|
先制点をゆるす。代った戸嶋もボ−ルが浮いてしまい高めばかりだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
石川も力投するが打たれる。攻撃は山田のスリ−ランで盛り上がったが後続が続かない。 |
|
|
|
|
最終回に4連打で得点したが届かなかった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
失点が多すぎる! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
2月 17日 (日) |
練習試合 |
原宿グランド |
|
|
|
|
No.2 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
橋本一丁目みどり野球部 |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
4 |
|
|
9 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(1.0)・清水(2.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先頭バッタ-にいきなり三塁打を打たれたが何とか抑えた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2・3回は制球に苦しみ四球から失点した。5・6回と清水登板したが相手の打線につかまり |
|
|
|
|
6失点してしまった。攻撃は毎回チャンスがあったがあと1本が出ず得点出来なかった。 |
|
|
|
|
|
クリンアップがチャンスで打たないと得点出来ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もっと相手打線のように鋭く振ろう! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2019年
2月 16日 (土) |
練習試合 |
愛甲小 |
|
|
|
|
No.1 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
特 |
計 |
|
|
|
|
長谷スポーツ少年団 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
|
|
|
|
相模が丘ブラザーズ |
7 |
3 |
1 |
0 |
0 |
× |
|
|
11 |
|
|
|
|
奥山(3.0)・石川(2.0)・清水(1.0)-薗部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二塁打:戸嶋、山田、奥山、大畠 |
|
|
|
|
|
初回の立ち上がりは死球を与え、バント、四球、四球と制球が悪くバッテリーミスで2失点… |
|
|
|
|
裏の攻撃はクリンアップが連続安打ですぐに同点に追いつき、下位打線の坪井・薗部も続き |
|
|
|
|
一気に7得点した。二回の攻撃も角田出塁し大畠のタイムリ−を足掛かりに坪井も続き3得点。 |
|
|
|
|
新5年も活躍し、チ−ム一丸で勝利した試合だった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|